治療の流れ

1.初めて来院される際のカウンセリング
当院では、すぐにチェアに座って治療を開始するのではなく、患者様がどうしてほしいかしっかりお話を聞く、そして患者様に当院の治療方針、治療理念をお話しし、ご理解いただいた上で、治療スタートということになります。
しかし急患など時間が取れないことが多々あります。その時は臨機応変にまずは主訴(お悩み)の解決です。
そして時間が取れる時にカウンセリングを実施して参ります。

2.2回目のご来院いただく際のカウンセリング
セカンドカウンセリング時までに得た情報(問診・歯式・1点法・パントモ・デンタル・口腔内写真5枚法)からその患者様の問題点を抽出し、お知らせします。

3.補綴カウンセリング
保険治療⇒日本国憲法第25条における『すべての国民は、健康で文化的な最低限の生活を営む権利を有する』これをベースに材料、技法が制限されています。
当院ではすべての材料、技法を患者様にお知らせする義務があると考えます。そのため、患者様に材料、技法を情報を整理していただき、治療をスタートします。